
VOICE 社員の声 Individual passion
一人ひとりの情熱


Cさん
部署:営業部
- 現在の仕事内容と1日の流れを教えてください。
- 営業として既存のお客様に対し新商品の提案や作業改善提案などを行っております。基本的には商社・問屋がメインのお客様となりますが、時には実際に資材を使用するお客様の元へ訪問し、直接お困りごとを聞いて提案を行うこともあります。日々のスケジュールを自ら決めることが出来るので、営業活動の合間に店舗のMRを行い、日々新たな情報を仕入れて営業活動に生かすよう努めております。
- 仕事にやりがいを感じるのはどのような時ですか?
- お客様との打ち合わせを繰り返し行い、時間をかけて作成した製品が実際に店舗で並んでいる光景を見ると達成感を感じます。表舞台に名前が出てくることは少ないですが、あらゆるシチュエーションにおいて当社の製品が使用されております。資材を通して社会へ貢献しているという意識を感じることが出来るので、仕事全体を通して大きなやりがいを感じております。
- 今後挑戦したいことはありますか?
- 現在は食品業界の資材に携わることが多いですが、今後はフィルム全般の知識向上を図り、様々なジャンルに対しての提案営業へ挑戦していきたいと考えております。また、そこから新たな売上の核となる事業を生みだすことにも挑戦していきたいです。

Aさん
部署:業務部
- 現在の仕事内容と1日の流れを教えてください。
- 私の部署は営業部が頂いた注文を製造部へ依頼、納期確認・回答、出荷指示等、商品の製造から出荷までのスケジュール管理をしています。
本社勤務の業務社員、物流センター勤務の業務社員で、分担しながらお客様へ商品をお届けするまでをサポートするのが役目です。
09:00 出社 FAX確認、当日出荷をするものを物流センターや協力工場へ出荷指示。お客様からの電話問合せ対応や来客対応。
12:00 休憩
13:00 協力工場から直送出荷した商品の仕入、売上。納品書や請求書発行。別注品の台帳登録、ならびに納期回答。
17:30 業務終了 - 仕事にやりがいを感じるのはどのような時ですか?
- 私がやりがいを感じることは、依頼を正確に、かつ、迅速に対応できた時です。 営業部が頂いた注文を製造部へ依頼する、材料を発注する、と多くの場所で私たちが関わります。 その中で、お客様の依頼に沿うように、また、製造部の社員が製造をしやすくなるようにと働きかけができた時に喜びを感じます。
- 今後挑戦したいことはありますか?
- 私は先輩社員の方々に比べ、入社してからの日が浅く勉強中の日々です。 まずは一歩一歩着実に進むことが大前提ですが、挑戦してみたいと感じるのは、業務・経理といった垣根を超えてオールラウンダーとして働けるようになることです。 営業部や製造部の人がより働きやすくなるサポートができるように知識をつけていきたいです。

Kさん
部署:製造部
- 現在の仕事内容と1日の流れを教えてください。
- 製袋機と言う機械を使って袋を作るお仕事です。 お客様からご依頼されたサイズ・仕様になるように機械を調整し、コンベアーから出てきた製品を整えて梱包しています。
- 仕事にやりがいを感じるのはどのような時ですか?
- スーパーなどの店頭で自分が製造した商品を見かけたときです。
- 今後挑戦したいことはありますか?
- より良い製品をより早くお客様のもとへお届けするために、技術の向上に取り組み、日々お客様から寄せられるご要望一つひとつに真摯に向き合い、それをカタチにしていきたいです。